≪あんずと水まんじゅう≫
【材料】
| @ | 片栗粉 | 25g |
| A | 砂糖 | 20g |
| B | 水 | 165g |
| C | 干しあんずのコンポート | 4〜5ヶ |
| D | あんこ | 5g×4〜5人前 |
| E | あんずシロップ(少々煮詰めたもの) | 20cc×4〜5人前 |
【作り方】
@あんこを5g丸めて干しあんずのコンポートと合わせてラップを巾
着のように絞って冷蔵庫で冷やしておく。
A片栗粉・砂糖・水を一体化するまで混ぜる。
BAを中火にかけて玉にならないようにしっかりと混ぜ、粘りが出
てきたら弱火にして透き通るまで混ぜる。
C底がくぼんだ容器にラップを敷き、Aを適量流し込み真ん中に丸
めた@を沈めラップを巾着のように絞って冷やす。
Dしっかりと冷えたら器に入れて、煮詰めた干しあんずのコンポー
トの煮汁をかけて完成。
【あんずコンポートの作り方】
| 干しあんず(アメリカ産) EX-CHOICE |
200g |
| 水 | ドライアプリコットが浸る位 |
| グラニュー糖 | 100g |
@あんずが浸る位までの水を入れて、とろ火でふっくらとなるまで
炊く。(おおよそ45分〜50分)
Aふっくらしたらグラニュー糖を入れて、煮汁にとろみがつくまでゆ
っくりと煮詰める。

