コモエスタス!(元気ですか?) 4月になりました。
上野 不忍池の桜も、この間の強風でほとんど散ってしまい、少し寂しくなります。
ところで、ドライフルーツが注目を浴びているのか、まだ知られていないドライフルーツが輸入され、
ドライフルーツの種類も年々増えてきていることに嬉しくなります。
そんな中、久々に個人的にhitなのが、「コスタリカ産ドライパイナップル」。
ドライパイナップルといえば、糖漬けされたパイナップルの方が印象強いですが、
見た目からは想像もつかないほど、パイナップルの濃厚な甘味が口の中で広がります。
しかも無添加。
添加物を気にされる方には嬉しい響き。
パイナップルをスライスして乾燥させただけの、
ごまかしのないシンプルさがコスタリカ産ドライパイナップルの特徴です。
厳格な品質基準のもとで、中南米の陽気な国のパイナップルが凝縮されて日本にやってきました。
初めてドライフルーツとして日本に輸入されたのがレーズン。
先人の方々に深く感謝の意を表し、
深く深く、頭を下げて、ドライフルーツを見つめてしまうのでした。
【コスタリカ産ドライパイナップルの製造工程】
※余談
生の食感を楽しみたい方は、ヨーグルトに漬けて食べることをオススメ致します。
これは是非、試していただきたい!
〒101-0021
東京都千代田区外神田5丁目4番9号
ハニー外神田第二ビル1F
TEL:03-3834-1756
FAX:03-3834-1750